まずはプログラミングの基礎であるHTMLを学んでいきましょう。
全講座で、基礎から、実践まで学べるようになっています。
ぜひゆっくり学んでみてください。
全12講座の流れ
はじめに
まずはhtmlって何?ということを学びましょう!
実際にhtmlをWEBページで見ながら、イメージを掴んでいきます。
基礎編
次に基礎編で、1つ1つ丁寧にhtmlのタグについて学んでいきましょう。
全てイメージが表示できるソースコードを置いてありますので、どんどん手を動かしながら何をしたらどうなるのか見てみてください。
見出しについて(h,h1,h2,h3)
Paragraphと改行について(p,br)
リンクについて(a)
画像について(img)
リストについて(ul,ol,li)
表について(table)
フォームについて(form)
コメントについて
実践編
最後に実践編でこれまで習ったことを全て使って、3つのプログラムを組んでいきます。
実践編①プロフィールを作ってみる
実践編②スペック表を作ってみる
実践編③お問い合わせフォームを作ってみる
HTMLはこれで完璧
実践編までできた人は、WEBページの骨格が作れるようになっています。
本当によく頑張りました!
HTMLにはもっと細かいこともありますが、それはやりながら覚えていけばいいので、次はCSSへチャレンジしてみてください。